
スナップ特集:ポッキー(サトノアクセル)
こんにちは、みんなのウマ事務局です。
あっという間に11月!
3連休の最終日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今週は、スナップ特集の第3弾として、ポッキーをご紹介します!

ポッキー(サトノアクセル)は、父にハーツクライ、母にプラウドウイングスをもつ、今年13歳の騙馬です。
通算成績は4戦0勝。

珠洲にやってきましたのは、23年の4月。
堂々とした黒鹿毛の身体を持つ新入りに、先輩のアルは、相当身構えていたようです。

スタッフも、新入りの加入で群れの序列はどうなることかと見守っていたのですが、
当のポッキーに誰かを脅かすような素振りはなく。
神経質に様子を伺うアルとは対照的に、穏やかな表情で、黙々と目の前の青草を食べ続けている姿が印象的でした。

ポッキーは当初から、人に対しても穏やかで、触れ合いやすい気質の持ち主でした。


外からの刺激に対しても反応は緩やかで、自分のペースを崩しません。
感覚や反応速度が鋭敏な馬たちより、むしろ安心して人を預けられるお馬さん、といった印象でした。
23年の7月にはセリ(セリシーヌ/ヴォリション)がやってきましたが、いち早く仲良くなったのが、ポッキーでした。

決して、積極的に仲良くなりにいく訳ではないのですが、
来るもの拒まず去るもの追わず、一貫して相手を脅かさないスタイルが、
新入りの馬たちに居場所を与え、信頼に繋がったのだとおもいます。

初めての夏、初めての水浴び。

全身で(全顔で)堪能中。うっとりとしたお顔、観ているこちらも嬉しくなります。

お気に入りの砂場で。
ポッキーは、心地よさを表情で伝えるのが本当に得意。
癒されているお顔に、こちらも癒されてしまいます。

ずん。
ホースパークで1番の立派な(太い)流星模様。
(大流星鼻梁大白鼻上唇白下唇大白といいます)

4/24のお誕生日は、所さんスタイルでお祝い。
よく似合っていますよ。

震災後の「第1回能登復興祭」にて。

触れ合い体験での相手役、テンと並んで多く任されているのは、スタッフからの信頼が厚い証拠です。
ポッキーのもう一つの魅力は「食べること」への飽くなき執着。(つまり食いしん坊)



(ちらり)

24年の10月、やってきたばかりのカテ(カテドラル)と。

カテは、アル(レッドアルティスタ)と兄弟のような関係(ずっとくっついて歩く)を築くのですが、このスナップはその前のもの。
やってきてすぐのカテの居場所になったのも、やはりポッキーでした。

クリスマスはトナカイに。
冬毛の色とよくお似合い。

ポッキーの冬毛は、ホースパーク随一のふかふか冬毛。

一度触るとみな虜に…。(ぜひ触りにいらしてくださいね)

夏は海運動。怪我のリスクを抑えながら、運動量を得ることができます。

鉢ヶ崎のビーチも、ポッキーには慣れたもの。

モータボートの如く、爆進。

満足できたでしょうか、おかえりなさい。
***

おっとりマイペース、豊かな表情、食いしん坊、厚い信頼…
ポッキーの魅力が、少しでもお伝えできたら嬉しく思います!
今週も、皆様にとって素敵な一週間となりますように。
----------------------------
【ホースパークご来場のご予約はこちらから】
ご来場の際は下記ご予約フォームより、事前のご予約をお願いいたします。 ★ご予約は、ご来訪日の2日前までにお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfH3LHxmtvugAV4DcYPIpoY69gxcjnqH_c0clO-nsVBdJKq_g/viewform
■営業時間:
10時〜12時/13時〜15時(毎週 火 水 定休)
■入場料金:
一般来場者様(中学生以上) :500円
珠洲市民様・みんなの馬会員様・小学生以下 :入場料無料
■ご来場の際は以下のPDF注意事項をご確認ください。
https://www.minnano-uma.com/_files/ugd/6d4d0b_6548c13e05c54eb3b9596e684b91f76a.pdf
